K-07 晴雨兼用ムジ 47cm
定価¥18,700 特価







K-07 晴雨兼用ムジ 47cm ※傘袋は付いていません
ハンドルのためのシンプルな晴雨兼用傘を作りました。
生地は経糸に無撚糸、緯糸に強撚糸の高密度なポリエステル生地を使用。
しなやかで柔らかく、ほどよい光沢感があります。
UV撥水防水加工を施しているので、晴れの日や、雨が降りそうな曇り空の日など、年間を通してご使用いただけます。
サイズは雨傘よりコンパクトな47cmサイズ。
骨は丈夫で軽量なものを使用。露先は骨と同色にしシンプルに仕上げました。
傘の先端(石突)はハンドルに合わせたものをお取り付けいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽傘生地の素材 ポリエステル100% UV撥水防水加工
▽親骨のサイズ 47cm(グラスファイバー)
▽傘の直径 約80cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハンドル名 (素材)
全長/重さ
▼ねじりバングルB(ベッコー風)(楓の木/アクリル)
70cm/270g
▼スモークバングル(楓の木/アクリル)
70cm/260g
▼竹U字曲がり(竹)
67cm/235g
▼アヒル(楓の木)
64cm/270g
▼竹くるんぱ(竹)
70cm/235g
(ハンドル写真上から、スモークバングル、竹くるんぱ、ねじりバングルB、竹U字曲がり、アヒル)
ご購入前に確認をお願いいたします。
▼濡れた傘は、広げて陰干しして乾かしてください。濡れたまま袋に入れっぱなしにしないでください。
▼傘を使わないときは、風通しの良い日陰で袋にいれて保管してください。(洗面所など湿度の高い場所での保管はおすすめできません)
▼傘生地の表面には、すべて撥水加工が施されており一時的な汚れを防ぎますが、ほこりなどが付着しますので、軽くブラッシングしてからしまって保管してください。
◎傘のサイズは、すべて親骨のサイズを記載しております
日傘・・・・・・40cm/47cm
晴雨兼用傘・・・47cm/50cm
雨傘・・・・・・55cm/60cm
▼ハンドルは、天然の材料などを使い、手作業でつくられます。それぞれの個性をお楽しみください。すべて手造りで曲げたり削って加工しています。どちらも基準を満たしたものを取り付けしておりますので、お選びいただけません。全長や重さはハンドルにより異なりますが、同じものでも個体差があります。色味などがモニターなどにより画像と若干異なる場合があります。ご理解いただきますようお願いいたします。
天然木(竹・籐)
▼天然の材料のため、材料が均一でなく小傷や補修跡は必ずあります。竹は焼き色や節の数、太さなど、同じものでも個体差がかなりあります。そのため重さやサイズも異なります。目安としてください。竹の輪っか部分は、同じように曲げても太さが異なるため、内径サイズに差がでます。ご了承ください。
製材木(楓など)
木目による色差や手作業によって、色のロット差が出ます。彫刻しているもの(どうぶつなど)は特に個体差が出ますのでこちらも含めてお楽しみください。同じ材料でも、染色時に木目が濃くでたり、薄くでたりします。
アクリル
すべて手作業で削ったりねじって加工しております。輪っか部分は個体差がある場合があります。また、アクリルのベッコー風やベージュの色味は色の濃淡の出方が1点ずつ異なります。ご了承くださいませ。